2014年1月1日 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年末は胃腸風邪にかかってしまい大変でしたが、何とか治りました。 今年はもう少し運動して体をひきしめたいです。 |
2014年1月9日 四日市から1時間ほどの所にある「長島温泉なばなの里ウインターイルミネーション」へ行ってきました。数年に一回は行っているので初めて行ったときの感動はないのですが、それでも数年に一回は見に行きたいと思います。今回はもうすぐ5歳になる長男に見せたいというのがありました。案の定とても喜んでくれました! |
2014年1月19日 四日市でも朝から雪が勢いよく降りました。すぐにおさまりましたが3cmほど積もりました。年に数回は雪が積もって普段見ている景色が変わる気分を味わいたいものです。 |
2014年1月20日 昨日の雪も解けていたので、芝刈りをしました。芝刈りといっても我が家の姫高麗芝は冬は茶色くなり休眠するので大掛かりなものではなく、新芽が出てきたときに早く青々としてほしいのと、枯れた部分に菌がつき芝が病気にかからないように短くしておきたいというのが目的です。 |
2014年2月8日 ソチオリンピック開幕ですね。個人的にはジャンプ・ノルディック複合・モーグルが楽しみです。その他ではソチ近郊のスキー場はどんなものなのかとても興味があります。ロシアのスキー場というのは情報がとても少ないです。 |
2014年2月13日 春に植えるジャガイモの種芋を購入しました。秋に収穫したものがとてもおいしかったので春も頑張ります。男爵というポピュラーな品種です。そのうちメークインという煮崩れしない品種も買いたいと思っています。ジャガイモ早く植えたいのですが、明日も雪の予報が出ており早すぎても腐るといけないのでもう少し我慢です。 |
2014年2月16日 葛西銀メダルすごいですね。ニュース等でものすごく取り上げられて本当に良かったのですが、私は数年前から去年まで全く成績が上がらなかった35歳を超えた葛西を海外のW杯などに派遣する日本の姿勢に反対でもっと若手にチャンスをなんて思っておりもどかしさがありました。お詫びします。 これは今の中日ドラゴンズにも似ている気がします。ベテランが元気で若手を引っ張っていって優勝を奪還してほしいです。 スキージャンプ好きの中日ファンからでした。ジャンプ好きというのは銀メダルに便乗しているわけではありません。私が好きだった選手…マルティン・シュミット、マルティン・ヘルバルト、ローモーレン、トミー・インゲブリクトセンなど。わかる人が見ればジャンプ好きとわかっていただけると思います。 |
2014年2月23日 ソチオリンピックも終わりで、祭りの後の寂しさといった感じです。ソチはヨーロッパや北米よりも日本との時差が少ないので寝不足にならず観戦できると思っていたのですが、私が見ようと思っていたものは見事真夜中のものが多く、ほとんどリアルで見れませんでした。平昌オリンピックはしっかり見れそうです。 |
2014年2月24日 春じゃがを植えました。ホクホクした食感が特徴の男爵と、煮崩れしにくいメークインという2種類を植えました。男爵は種芋を買いすぎ、植えることはできましたが、5月になってトマトやキューリの植える場所がなくなってしまいました。 |
2014年3月10日 午後から車で30分の所にある湯の山温泉へ温泉に入りに行ってきました。四日市では積もってはいませんでしたが断続的に雪が降っており、湯の山温泉は夕方の着いた時で10cm積もっていました。湯の山温泉付近は三重県で唯一のスキー場「御在所ロープウェイ」があり鈴鹿山脈の一角なので三重では一番雪の多い地域です。温泉に入っている間もしんしんと降り積もり帰る時には40cmほど積もっていました。温泉は無色透明のきれいなお湯が特徴で、大雪の中での露天雪見風呂は最高でした。 帰ってきたら四日市でも10cmほど積もっています。10日ほど前は暖かくスタッドレスからノーマルに変更しようと思いましたが、思いとどまってよかったです。 |
2014年3月19日 仕事の帰り道、雨が降ってきました。ワイパーをすると雨粒が黒いです。最初さけでなくずっと。ということは黒い雨が降っているという事です。マンガなどでは劣悪な環境を表現するのに黒い雨がたびたび出てきますが、まさにそれです。黄砂と隣の国の大気汚染だと思いますが、環境良くなってほしいです。 日本のスキー場は春になると雪が茶色く汚く見えますがカナダやヨーロッパのスキー場はほとんど茶色くなりません。 |
2014年4月4日 近くの川へ桜を見に行ってきました。寒冷前線通過や寒気であいにくの時雨と強風、そして寒かったですが、何とか気分は味わえました。去年も同じ時期に行きましたが、お客さんが少なく露天の数も少なく閉店している店もありました。あすから土日ですが寒くなるらしいので花見は厳しいですね。その代わり花は長持ちするかも知れません? |
2014年4月5日 この所の暖かさで冬耐えた野菜たちが元気に芽を出したり、葉を広げてきました。 左は「ニンニク」青森産と三重産を植えてます。右は「ニラ」今年で3年目で毎年株が大きくなります。 左は「アスパラガス」2年目の今年は収穫できそうです。右は2月に植えた「ジャガイモ」で、ようやく芽が出ました。 |
2014年4月7日 昨日・おとといの寒さが嘘のように暖かくなりました。ガーデニングも春夏仕様に植え替えています。 毎年おなじみの私が気に入っている花で左はミリオンベル、右はアズーロコンパクトというサントリーフラワーさんの商品です。ミリオンベルは色違いで3色植えてあり、何色かは開花までのお楽しみ。アズーロはピンクとスカイブルーを植えました。 秋冬用で買ったセネッティがようやく咲きました。どうも寒さにはあまり強くなく真冬の三重県四日市では咲きませんでした。もう一色ブルーがありましたが、寒さでか病気になり咲きませんでした。 植木も新芽や花が咲きました。左はジューンベリー、右は姫りんごです。 最後に今日は芝の手入れをしました。去年は元気がなく一昨年ほど青々しなかったので今年こそはと、全てにエアレーションという芝に穴を空ける作業をしました。かなり大変でしたが、芝の土を耕す役目があり、古い根を切り新しい根の促進と地中に空気と取り入れ微生物の活動を活発にし古い葉を分解し病気にかかりにくくしたり、水はけがよくなり腐る元となる菌をよせつけない、肥料を根に届けるなどの効果があります。今はまだまだ茶色ですが日当たりの良いところから緑が増えてきました。 |
2014年4月21日 玄関横の植栽スペースの下を石に入れ替えました。今まではウッドチップを敷いてありましたが、風が吹く度にあちらこちらに飛んでいっていました。それと今はいませんがシロアリが寄ってくる危険もありました。 ホームセンターをはしごし、気に入った「ボルケーノ砕石」を購入しました。今までのウッドチップはとても気に入っていたので、その雰囲気を壊さず、思い通りのイメージに仕上がりました。 芝も少しずつ緑がきれいになってきました。 |
2014年5月16日 治らない夏風邪にかかってしまいなかなか更新できずすみません。庭も5月に入り芝は緑がきれいに、そして花もきれいに咲いています。 左がカリブラコア(黄色の成長が悪く、赤に負けてます)、右はマンデビラで、ツルが良く伸びるタイプを購入したので、フェンスに絡まってキレイに咲かないか実験中です。一年草で冬には枯れますので、ツルが伸びすぎたり絡まったツルがとれないといった心配はありません。 |
2014年5月23日 最近子供と、カブトムシ・クワガタムシ採りに出かけてますがさすがにまだいません。代わりに近くの田んぼでいろいろな水生生物を採りました。ザリガニ(子供のころは死ぬほどいましたが最近は本当にいません)、ヤゴ、おたまじゃくし、ドジョウ、そして写真のホウネンエビを採りました。豊年海老と漢字では書きお米が豊作になると言われ、個人的な見解ですが、少し汚めの水田にいる気がします。子供は大喜びですがクワガタを採りたいようです。 |
2014年5月26日 少し早いかなっと思いましたが、ニンニクを3分の1ほど収穫しました。次の夏野菜を植えるスペースがなかったので。大きいものや小さいもの様々ですが、大きいものはスーパーで売っているぐらい立派です。 そして先日、息子とコクワガタを捕まえました。10年ほど前までは外国産クワガタを中心にブリードしてましたので、久しぶりに血が騒ぎました。産卵木も10年前のが残っていました。早くメスを採らないといけません。 |
2014年6月9日 6月に入り芝の成長が勢いを増し、色も緑が濃くいい感じになってきました。去年はろくに肥料もせず失敗したので、経験が少しは役に立っている気がします。 こちらは先日収穫したニンニクを乾燥中です。ニンニクってスーパーで買うといい値段するので、しばらく買わなくてすむので節約できます。 |
2014年6月12日 家族で奈良公園へ鹿を見に行ってきました。長男は始め大喜びでしたが、鹿煎餅を買うと鹿が大量に集まってくるので途中すごく怖がっていました。ただ最後は手で煎餅をあげれるようになり満足していました。 久しぶりに東大寺の大仏を見てきました。小学校の頃に修学旅行へ行き大仏の大きさにとても驚いた思い出があります。今回はそこまでではありませんでしたが、観光客の多さにさすがだなぁと思いました。東大寺の芝生がとてもきれいに管理されてました! |
2014年6月16日 玄関周りがきれいになりましたので紹介します。小さく咲く花が好きなので、カリブラコア系とロベリア系です。特にムラサキ・ピンク・イエローのサントリーが発売しているカリブラコア系のミリオンベルは17色のカラーがあり毎年毎年どの色にしようか迷います。来年はオレンジなども入れてみたいと思います。 玄関横には以前から飼っているアメリカザリガニがいます。以前いたホウネンエビとオタマジャクシはおそらく食べられ、代わりにメダカが増えました。メダカは素早いので食べられていません。 畑ではミニトマトやキューリが収穫でき始めました。ミニトマトは色・形ともきれいになりました。 |
2014年6月26日 庭の手入れをしました。ようやくサントリーのサンパラソルジャイアントが開花しました。ジャイアントと付くだけありツルが長く伸びるのが特徴です。 芝もキレイに生え揃いました。2年の苦労が報われます。 上の方から見るとまだまだ隙間があります。 冬場にすごく弱っていたフェイジョアも新芽をだし元気になってほっとしています。 |
2014年6月30日 近くの神社でお祭りがあり行ってきました。子供は今流行りの妖怪ウォッチのグッズが当たるくじ引きの屋台店に夢中でした。妖怪メダルを集めるのが子供たちの間で流行っているそうです。私も子供の頃は必死にビックリマンシールを集めた思い出があります。 |
2014年7月8日 昨日から4連休です!台風が接近中で天気予報が悪かったのですが、急に昨日の予報で雨予報から曇ながらも気温も30度以上に予報が変わったので、当初予定していた「ナガシマジャンボ海水プール」へ家族で行ってきました。 薄日が差す天気になり気温も蒸し暑い絶好のプール日和になり背中や顔が日焼けし痛いぐらいです。そして普段は大混雑する所ですが、7月上旬とあってウォータースライダーなどもスキスキでした。まだ幼稚園児がいるのでなかなかスライダー系は満喫できませんでしたが、大人仲間で遊びに行くにはいい時期だと思います。 |
2014年8月4日 更新がなかなかできず申し訳ございません。 芝が本当にきれいになりました。ここまでこれたのは去年の経験と反省からです。いろんな肥料を試しましたが、芝生ではタブーと言われる油粕で成長しています。 ちなみに下の2枚は去年の8/12の写真です。芝の色が悪く、所々枯れてしまっています。 ゴルフのパターができそうだったので中古ショップでゴルフボールを買いました。 |
2014年10月16日 この3ヶ月ほど仕事がいろいろと大変でした。すっかり更新できず、季節は本格的な秋になってしまいました。 庭の芝もほぼ成長が止まり管理が楽になりました。まだまだ緑を保っています。 コニファーも仲間入りしました。明日には写真をアップしたいと思います。 先月9/19に撮った芝の写真です。8月の長雨により日陰だった側溝側の芝が弱ってしまいました。雑草のカタバミが多く生えてきます。 |
2014年10月17日 北風が強く晴れていましたが肌寒い一日でした。 本日の芝です。日が傾き日照が少ない所は色が薄くなってきました。 姫りんごを植えていた場所にコニファーを植えました。姫りんごは花もきれいで実も多くなり良かったのですが、成長が早すぎるのと、毛虫やアブラムシ、カイガラムシが多くつき管理が大変でした。 新しく植えたコニファーはブルー系新芽が美しい品種で同類のコニファーの中では比較的大きくならないものを選びました。それでも5mほどにはなるそうで周りに余裕をもって植えました。ムーングローという品種です。 畑も秋になりました。イチゴです。一苗300円もするサントリーのブランド苗で3つとも種類が違い、早く食べ比べたいです。手前から「らくなりイチゴ」「蜜香」「ドルチェベリー」です。 その他ではニンニク・秋ジャガ、そして去年種をまいた下仁田ネギが大きくなりました。鍋にするとめちゃくちゃおいしいです。 |
2014年10月23日 玄関周りの花を冬バージョンにしました。色々物色しましたが、定番のビオラになりました。 人の顔に見えるものを選びました。それぞれ個性がありカワイイです! |
2014年10月25日 ハロウィンホラーナイト開催中のユニバーサルスタジオへ行ってきました。去年も行きましたが、子供がビビッて乗り物は乗れない、ハロウィンホラーを楽しめないなどの経験をしたので、子供を預け妻と行ってきました。 ハリーポッターがオープンしたてという事もありメチャクチャお客さんが多く、ハリーポッターやジェットコースターは200分以上の待ちでその他も早くて60分といった状況でした。しかしハリーポッターエリアは見るだけでも圧巻です。チェコのプラハに言った時を思い出しました! ホラーナイトはアトラクションは面白かったですが、18時からゾンビが園内でうろうろいるというのは、お客さんの数が多すぎゾンビの数が少なく正直物足りなかったですね。夜景は今年もきれいでした。 |
2014年11月1日 家族で東京ディズニーリゾートへ行ってきました。2週連続夢の世界です。子供たちは前日からハイテンションで親としてもとてもうれしかったです!天気も何とかもってくれ、子供も5歳と1歳なのでコースター系は難しかったですが多くのアトラクションを楽しんでくれました。 しかし平日なのに相変わらずの混雑です。でもディズニーと言えば混雑がつきものですし、混雑していないディズニーも拍子抜けするので、混雑も魅力のひとつですね。 私が好きなタワーオブテラーです。シリキン・ウトゥンドゥが繰り広げる不思議な物語。興味深いです。アメリカだけでなく日本訳でもDVDとか出ないですかね!?カメラ付属の遊びモードで撮影しました。 |
2014年11月3日 友人が三重県大台町で仕事をしているので遊びに行きました。以前は清流日本一にも輝いた宮川が流れるとても美しいところです。この自然を守らないといけないと感じます。 滝も至る所にあります。なるべく線のように流れる滝を再現できるようシャッタースピードを遅めに撮影しました。 −−−ここからは遊んでしまい写真が加工されています−−− ジオラマモードで紅葉と友人の車です 人の顔みたいなのが撮れました。隣の葉っぱは樹齢300年以上という大木です。ただ残念なことに大木の根元はコンクリートで覆われ苦しそうでした…木が泣いている顔にも見えます。 最近落石等危険で通行禁止になった手彫りのトンネルです。現在新しいトンネルを機械で掘り道を作っています。 川の水はめちゃくちゃきれいでした。夏はミヤマクワガタが採れるしバーベキューもできるので夏もいきたいです。紅葉は色づき始めといった感じです。 |
2014年11月12日 先日、ビオラを植えましたが、もう一賑わいほしいと思い探していた花が見つかりました。三重県北部在住の方は松阪市まで行かないと販売していないです。 去年も植えたセネッティとハッピークローバーです。いずれもサントリーが開発した商品です。個人的にサントリーの開発力と宣伝の上手さに私ははまってしまいます。ネーミングも上手です。 色違いを2種類ずつ購入し寄せ植えにしてみました。セネッティは去年も購入し失敗しているのでリベンジです。ハッピークローバーは今年からの新発売商品です。 まずは鉢がレッド系なのでレッド色のセネッティとグリーン系のハッピークローバーです。まだつぼみです。 2つ目はブラウン系の鉢なので、パープル系のセネッティとレッド系のハッピークローバーです。少し咲いてきました! ハッピークローバーは通常のクローバーより4つ葉になる可能性が圧倒的に高いらしく、この名前になったそうです。とてもきれいです。 芝は所々枯れ始め冬の装いをしていますが、最近暖かいのでまだまだ緑いっぱいで雑草も生えてきています。ビオラも元気でたくさん花を付けてくれています。 |
2014年11月23日 三重県と岐阜県と愛知県の県境あたりにある木曽三川公園に行ってきました。木曽三川とは木曽川・長良川・揖斐川の大きな3つの川ことです。 昨日からイルミネーションが始まり子供を連れて見てきました。なかなかのクオリティできれいでした。何より無料で見られるというのは子供がいる家計には助かります。 |
2014年11月25日 今年の夏は雨が良く降りじめじめしてましたが、ほんの少しの期間だけ晴れが続いて暑くなった時がありました。庭の木で地植えだったので大丈夫だろうと水やりを怠ってしまい大好きな「シラカバ」を枯らしてしまいました。今は植木を植えるシーズンなので新しい「シラカバ」を探していましたが、価格も高価で1万円ぐらいしますし、やはりまた枯らしてしまうことも考えると・・・ そんな中、以前から気になっていた「サトウカエデ」に出会いました。「サトウカエデ」はカナダ原産のカエデで現地では「シュガーメープル」と言われメープルシロップの原料となる木です。丈夫で紅葉がメチャクチャきれいな反面、巨木で現地では20〜30mにもなります。とりあえず価格の1680円と安かったので剪定を頑張るのと手に負えなくなったら切ってしまおうと思い購入しました。 葉っぱはとても有名でカナダ国旗のデザインです。 |
2014年11月29日 名古屋市科学館に「特撮博物館ミニチュアで見る昭和平成の技」を見に行きました。改めて特撮の難しさ凄さを知りました。日本でないとできないし、今までの積み重ねの技術だと思いました。 ウルトラマンお決まりのポーズです。拾ってきた画像ではなく私が撮った写真です。 基本的に写真撮影禁止でしたが、一部写真撮影が許可されている所があり映画のような面白い写真が撮れます。全部小さく精密に作ってあります。 科学館外の白川公園の銀杏です。紅葉がピークでとてもきれいでした! |
2014年12月5日 全国的に寒波到来とのことですが、こちら四日市市でも初雪がありました。初雪といっても舞ったぐらいで、積もったりはしていません。ただ近くの鈴鹿山脈は白くなっていました。今シーズンのスキーに備えて最近は自転車で坂道を登っています。なまっているので足にきます。 |
2014年12月15日 秋ジャガを収穫しました。大きいものもありましたが、非常に小さいものも多くありました。 今日の夕食はコロッケだったので、油を借りて小さいものをそのまままるごと、鍬で裂けてしまったものを切ってフライドポテトにしました。 家族全員おいしいと言ってくれました! |
2014年12月19日 長男がスキーデビューしました。去年まではソリ遊びで雪を楽しいと思ってもらい、本日は雪でも雨でもなく前日までの大雪から一転快晴でデビューには最高の一日でした。 近場の岐阜県にあるウイングヒルズ白鳥リゾートへ行きました。正直、あまりの条件の良さに私自身のテンションが上がり山頂からぶっ飛ばしたいなぁ思う気持ちを抑えるのに必死でした。 ウイングを選んだ理由は初めてでも乗りやすいクワッドリフトがある事。万が一、リフトが嫌だと言ったらゴンドラに乗り山頂から初級コースでベースまで下りれるという2つの条件に合致したからです。 今回は長男を抱え滑り、スキーは楽しいと思ってもらうことが最優先!思惑通りあと10回リフトに乗ると言ったりリフトの営業が終わってからもまだ乗りたいと言っていたので今回の作戦は成功だと思います。 次回からは『ハ』の字で止まれるような練習をしたいです。 ウイングからは噴火した御嶽山が見えました。まだ煙がもうもうと噴き出していました。拡大したので画質が悪いですが。 |
2014年12月31日 本年もありがとうございました。 いろいろなことがありましたが、家族や親戚がみな元気なことが何よりです。 |